「Washed Cotton」ってどんな生地? 〜懺悔を添えて〜

「Washed Cotton」ってどんな生地? 〜懺悔を添えて〜

By 齊藤 大輔 投稿日: / 最終更新日:

最後にブログを更新したのは5ヶ月以上前ということに気付き、懺悔感に苛まれております齊藤です。
昨年暮れからinstagramを始めた程度でこちらに気が回らなくなってしまうキャパの小ささに、自分でも驚いております。笑
空白の半年弱、申し訳ございませんでした。

さて、NOWHAWより今シーズンリリースされました「Washed Cotton」。
画像でご覧頂いてもどのような生地かイメージが湧きづらいと思いますので、少しご説明致します。

Washed Cottonの生地は、その名の通り、洗いを掛けて自然なシボを出した生地です。
例えば以下の作品等に使われている素材で、WHITE、MOSS PINK、BLACK、OLIVEの4色展開されております。

甘く織り上げた平織り生地ですので、比較的薄手でさらりとしており、通気性に優れた素材です。
ムシムシする梅雨時季や、真夏の熱帯夜にも、快適にご着用頂けます。

強く撚りを掛けた糸を使用しておりますので、綿100%ではありながら、麻の様なドライタッチに仕上がっております。
洗った後に天日干ししたシーツ」をイメージして頂くと良いかも知れません。
肌離れが良く、汗をかいてもベタつかず、快適な肌触りです。

これらの生地を使用して、"day"pajama、"day long"pajama、"kung-fu"pajama…等様々なモデルがリリースされております。
中でも、半袖、ショートパンツの組み合わせの"health land"pajamaは、こちらの生地のみでリリースされているモデル。
(私を含む)暑がりの方にこそオススメしたい、夏に特化した清涼感あふれるパジャマです。

どんなに暑い日であっても、涼しく快適に過ごすことで心にゆとりが生まれ、ブログを半年近く放置してしまうことも無くなりますので、是非ともお試し下さいませ。

"Beautiful and Authentic"

今シーズンより新たにお取り扱いをさせていただくブランド「BAUTH」の作品が本日届きました。LOOKでぱっと見る感じはプレーンでクリーンなイメージで、「はいはい、そっち系ね」という印象かもしれません。...

齊藤 大輔 ブログ

亜麻苧麻の経年変化が愛おしい。

亜麻苧麻ワイドパンツを購入してから1年ちょっと経ちましたので、経年変化の様子をご紹介したいと思います。昨年夏頃に購入し、持ち帰った時には「意外と暑いかもなぁ...。」と思いながらも休日に何度か着用して...

中村 鴻大 ブログ

不安をねじ伏せる。

本日で、本年の営業が終了致しました。この一年間、当店および私に関わってくださった方々に感謝申し上げます。沢山の方々のお力添えにより今の自分が形成されているなと実感しております。新年の営業は、1月5日よ...

齊藤 大輔 ブログ

写真には写らない美しさがあるから…

これほどまでに写真映えしない洋服も珍しい。こちらの画像ではただの「スウェットパンツ」ということしか伝わらないことでしょう。この様なタイプの洋服はSNS、ECが発達している昨今においては、お店側からする...

齊藤 大輔 ブログ

ダーウィンも言ってた。

日付が変われば9月18日。私にとっては、もはや自分の誕生日よりも大切にしているSaltyがオープンした日です。毎年この日は必ずお店の床にオイルを塗布し直し、お店を労わりながらオープン前日の地獄の様な状...

齊藤 大輔 ブログ

清き一票を。

本日をもって、本年の営業を終了致しました。この一年も沢山の方に支えていただき、新年を迎えることが出来ますことに感謝致します。12/31〜1/4を休業し、1/5より新年の営業を開始致します。 一般的に...

齊藤 大輔 ブログ

グーパンでお願い致します。

日付が変わり、9月18日でSaltyがオープンしてから丸8年が経ちます。毎年この日は必ずお店の床にオイルを塗布し直して、お店のオープン時の初心を忘れない様にしつつ、一年間を振り返ることにしています。今...

齊藤 大輔 ブログ

圧倒的。

「圧倒的」こちらの作品が届いて、その言葉が自然と浮かんで来ました。展示会で初めて目にした時には出てこなかったこの言葉が、半年経ってお店に届いた今、私の頭を駆け巡っています。もちろん展示会の際にも素敵だ...

齊藤 大輔 ブログ