
「Washed Cotton」ってどんな生地? 〜懺悔を添えて〜

最後にブログを更新したのは5ヶ月以上前ということに気付き、懺悔感に苛まれております齊藤です。
昨年暮れからinstagramを始めた程度でこちらに気が回らなくなってしまうキャパの小ささに、自分でも驚いております。笑
空白の半年弱、申し訳ございませんでした。
さて、NOWHAWより今シーズンリリースされました「Washed Cotton」。
画像でご覧頂いてもどのような生地かイメージが湧きづらいと思いますので、少しご説明致します。
Washed Cottonの生地は、その名の通り、洗いを掛けて自然なシボを出した生地です。
例えば以下の作品等に使われている素材で、WHITE、MOSS PINK、BLACK、OLIVEの4色展開されております。
甘く織り上げた平織り生地ですので、比較的薄手でさらりとしており、通気性に優れた素材です。
ムシムシする梅雨時季や、真夏の熱帯夜にも、快適にご着用頂けます。

強く撚りを掛けた糸を使用しておりますので、綿100%ではありながら、麻の様なドライタッチに仕上がっております。
「洗った後に天日干ししたシーツ」をイメージして頂くと良いかも知れません。
肌離れが良く、汗をかいてもベタつかず、快適な肌触りです。
これらの生地を使用して、"day"pajama、"day long"pajama、"kung-fu"pajama…等様々なモデルがリリースされております。
中でも、半袖、ショートパンツの組み合わせの"health land"pajamaは、こちらの生地のみでリリースされているモデル。
(私を含む)暑がりの方にこそオススメしたい、夏に特化した清涼感あふれるパジャマです。
どんなに暑い日であっても、涼しく快適に過ごすことで心にゆとりが生まれ、ブログを半年近く放置してしまうことも無くなりますので、是非ともお試し下さいませ。