YASHIKI 2023AW シーズンテーマ「通学路」

YASHIKI 2023AW シーズンテーマ「通学路」

By 齊藤 大輔 投稿日: / 最終更新日:

ニット専業ブランド「YASHIKI」の23AWのシーズンテーマは「通学路」であり、デザイナーが小さい頃毎日通った通学路の思い出をニットに落とし込んだコレクションです。


以下にデザイナーの言葉を引用致します。


[ 通学路 ] TSUGAKURO


今日も風で窓が鳴いている。

田んぼの中の通学路

漕いでも漕いでも全然進まない向かい風

驚くぐらいの後押しの追い風

流れる雲

風にはためく黄金の絨毯

よこなぐりの雪

毎日通った学校への路

明日はどんな風に乗って行けるかな?

今日も体育館からはボールの弾む音が

風に乗って響いている


YASHIKI 23AW COLLECTIONは通学路をテーマに季節と共に風が見せる景色をニットに詰め込みました。


なかなかの田舎に生まれ育った方でないとこれらの情景が完全には頭に浮かんで来ないかもしれませんが、ドが付く程の田舎出身の私にはガツンと刺さる、ノスタルジーを感じさせる作品群です。


秋から冬にかけての田んぼの移り変わり、荒れやすい北陸の天気などをニットの編み地で表現しております。


デザイナーが地元石川県で撮影した、今回の作品のアイディアとなった写真を以下に添付致します。

「秋雲」や「穂波」、「冬風」など、それぞれの作品のデザインソースとした単語がモデル名として付けられておりますので、作品に込められたストーリーを感じながら、今回のコレクションをお愉しみいただければ幸いです。

"Beautiful and Authentic"

今シーズンより新たにお取り扱いをさせていただくブランド「BAUTH」の作品が本日届きました。LOOKでぱっと見る感じはプレーンでクリーンなイメージで、「はいはい、そっち系ね」という印象かもしれません。...

齊藤 大輔 ブログ

亜麻苧麻の経年変化が愛おしい。

亜麻苧麻ワイドパンツを購入してから1年ちょっと経ちましたので、経年変化の様子をご紹介したいと思います。昨年夏頃に購入し、持ち帰った時には「意外と暑いかもなぁ...。」と思いながらも休日に何度か着用して...

中村 鴻大 ブログ

不安をねじ伏せる。

本日で、本年の営業が終了致しました。この一年間、当店および私に関わってくださった方々に感謝申し上げます。沢山の方々のお力添えにより今の自分が形成されているなと実感しております。新年の営業は、1月5日よ...

齊藤 大輔 ブログ

写真には写らない美しさがあるから…

これほどまでに写真映えしない洋服も珍しい。こちらの画像ではただの「スウェットパンツ」ということしか伝わらないことでしょう。この様なタイプの洋服はSNS、ECが発達している昨今においては、お店側からする...

齊藤 大輔 ブログ

ダーウィンも言ってた。

日付が変われば9月18日。私にとっては、もはや自分の誕生日よりも大切にしているSaltyがオープンした日です。毎年この日は必ずお店の床にオイルを塗布し直し、お店を労わりながらオープン前日の地獄の様な状...

齊藤 大輔 ブログ

清き一票を。

本日をもって、本年の営業を終了致しました。この一年も沢山の方に支えていただき、新年を迎えることが出来ますことに感謝致します。12/31〜1/4を休業し、1/5より新年の営業を開始致します。 一般的に...

齊藤 大輔 ブログ

グーパンでお願い致します。

日付が変わり、9月18日でSaltyがオープンしてから丸8年が経ちます。毎年この日は必ずお店の床にオイルを塗布し直して、お店のオープン時の初心を忘れない様にしつつ、一年間を振り返ることにしています。今...

齊藤 大輔 ブログ

圧倒的。

「圧倒的」こちらの作品が届いて、その言葉が自然と浮かんで来ました。展示会で初めて目にした時には出てこなかったこの言葉が、半年経ってお店に届いた今、私の頭を駆け巡っています。もちろん展示会の際にも素敵だ...

齊藤 大輔 ブログ